GROWING TOGETHER

岡野工務店では会社と共に成長できる仲間を募集しております。
募集業種紹介

INDUSTRY

WORK01


大工
弊社では、新築戸建て住宅をメインに多くの現場を手掛けております。その中でも大工は、木材を切り出して建材を準備したり、骨組みを組み立てたり、内装を仕上げたりするのが仕事。木造建築物において欠かせない職種です。必須資格はありませんが、高い技術力と幅広い知識が必要。現場での経験で大きく成長していける仕事です。

WORK02


現場監督
実際に作業をする大工だけでは現場は機能しません。建設現場を効率よく安全にまわしていくためには現場監督が必要です。現場監督とは、工程・品質管理や安全の確保、原価管理などをする仕事。具体的には、見積もりを出したり材料を手配したり、職人に指示を出したりします。現場の事故やケガを防ぐための安全管理も大切な仕事です。

WORK03


建築設計士

弊社では、住宅の設計ができる設計士の方も積極的に採用しています。お客様とお打ち合わせを行い、要望をヒヤリングしたりデザインなどの提案を行います。きれいでおしゃれな建物を設計する創造性だけでなく、考えたデザインを形にするための空間把握能力も必須のスキルとなっています。二級建築士以上の資格をお持ちである方の募集をお待ちしております。

求める人物像

INDIVIDUALITY

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

真摯に、最後までやり抜く力がある方

住まいづくりは、お客様の暮らしの第一歩を手掛ける重要なもの。見えないところも丁寧に、最後まで責任を持って対応できる方にお任せしたいと考えております。特に大工。寡黙であっても、真摯な気持ちは忘れてはいけません。

人とのコミュニケーションが好きな方

お客様の理想をカタチにするためには、コミュニケーション力が必要。特に、お客様と直接関わる機会の多い現場監督や設計士に求められる能力です。住まいづくりの肝として、会社の顔として、その力を発揮してください。

会社と共に成長できる、成長意欲の高い方

株式会社岡野工務店はまだ小さな会社です。2016年の設立以来、少しずつ歩んでまいりました。これからさらに発展していくためには、中核メンバーとして会社を支えてくれる方が必要です。私たちと一緒に、成長していきましょう。
項目を追加
岡野工務店で働くメリット

05 POINT

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

POINT01

ここだけの経験
弊社では、住まいづくりを自社で一貫して請け負っております。設計からご提案、施工まですべて対応しているため、大手よりも幅広い経験を積むことが可能。多くの技術や知識を身に付けながらスキルアップしていけます。

POINT02

一生モノの仕事
大工や設計士の仕事は一生モノ。手に職を付ければ、時代が変わっても、現場が変わっても、一生困りません。経験したこと、学んだこと、そして住まいづくりにかける想いを、お客様のために存分に活かしていきましょう。

POINT03

好立地での仕事
東京都台東区浅草に拠点を構える株式会社岡野工務店。事務所があるのは浅草駅近くと好立地です。通勤にも便利で、仕事終わりのプライベートも充実するでしょう。体力的にも精神的にも安定した生活が送れます。

POINT04

人と人との繋がり
住まいづくりはお客様との距離が近い仕事。小さな工務店で一貫対応していることから、関わる期間も必然的に長くなります。「ありがとう」という感謝の気持ちも直接受け取れるため、やりがいにも繋がるでしょう。

POINT05

充実した仕事量
おかげ様で多くのお客様からご依頼をいただいており、充実した仕事量を確保できております。他社で長く働いてきた方も退屈しないほど。より多くの経験を積み成長したいと考えている方にとっても、魅力的な職場です。
項目を追加
1日の仕事の流れ

WORK FLOW

8:00

内容が入ります
画像を追加

07:00~07:30 事務所集合

事務所に集合したら、今日一日の準備をします。朝は早くなりますが、遅れないように集合しましょう。資材や道具だけでなく、気持ちの面でもしっかりと準備を整えます。
画像を追加

08:00~ 現場到着

準備が終わったら皆で現場へ。会社の名前を背負って移動するため、安全には気を付けながら向かいましょう。お客様だけでなく、近隣や地域の方への挨拶も欠かしません。
画像を追加

08:30~ 作業開始

道具や資材を準備し、作業開始です。無事故・無災害で作業にあたるためにも、安全確認は欠かさないようにしましょう。大切な住まいづくり、丁寧に進めていきます。
画像を追加

10:30~ 30分休憩

午前中に一度30分の休憩をとります。夏場は暑くなるため、水分補給を忘れずに。休憩をしっかりと確保することで集中力が維持でき、安全かつ高品質な施工が可能になります。
画像を追加

12:00~ お昼休憩

午前の作業が終わったらお昼休憩です。昼食を食べて力を蓄えましょう。残りの時間は、職人同士でコミュニケーションを楽しんだり仮眠をとったりと、自由に過ごしてください。
画像を追加

15:00~ 分休憩

午後の作業再開です。気が緩みがちな時間となるため、再度安全確認をして気を引き締めてください。15時30分になったら一度休憩をとります。あと少し、頑張りましょう。
画像を追加

18:00~ 作業終了・帰宅

作業が終わったら片付け・掃除をして作業終了となります。事務所へ戻って翌日の準備をしたら帰宅です。心身共にしっかりと休み、また明日元気に出社してください。
画像を追加
項目を追加
募集要項

INFORMATION

株式会社岡野工務店はまだ小さな会社。そして、まだまだ成長する会社です。弊社では、中核メンバーとして会社の成長を支えてくれる方を募集中。「経営者と近い距離で働き、仕事を覚えたい」という成長意欲のある方は大歓迎です。ご応募、お待ちしております。
項目
テキスト
募集職種
大工
現場監督
建築士 ※建築士に関しては経験必須
日給
9,000円~ ※経験・能力などを考慮の上、優遇します
勤務地
東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県
雇用形態
正社員
試用期間 3ヵ月間
勤務手当

賞与
その他
未経験の方は大工見習として採用いたします。
エントリー方法
お電話(03-5808-9441)又はお問い合わせページからご連絡ください。
項目を追加
会社概要

COMPANY PROFILE

項目
テキスト
会社名
株式会社 岡野工務店
代表取締役社長
岡野 雄治
所在地
〒111-0032
東京都台東区浅草6丁目26−3
ケイティ商会ビル1階
TEL
03-5808-9441
事業内容
建設業
新築戸建て
住宅リフォーム
店舗改装
大規模修繕工事
工事許可番号
東京都知事 許可(般ー2)第151261号
項目を追加